ホーム画面の基本

タブレット操作の基本となる画面が、「ホーム画面」です。ホーム画面に表示されている内容をきちんと知っておくことで、タブレットをより便利に扱うことができます。

目次

タブレットのホーム画面

タブレットの電源を入れ、画面の“ロック”を解除した後に表示されるのがホーム画面です。ホーム画面の表示内容は、メーカーや機種によって異なります。ここでは、ASUS製のMeMO Pad 7 ME176の例をご紹介します。

ロック機能について、くわしくはロックとスリープの設定・解除方法をご覧ください。

ホーム画面の各部名称と機能

ホーム画面の各部名称と機能
  1. ステータスバー
  2. 天候ウィジェット
  3. Google検索ウィジェット
  4. フォルダ
  5. ドロワー
  6. クイックメニュー
  7. バックキー
  8. ホームキー
  9. タスクキー

①ステータスバー

ステータスバー左側には、新着メールなどアプリからの通知が表示されます。
さらにステータスバー左側を下方にスワイプすると、下の画像のような「システム通知」画面が表示されます。

システム通知画面
スワイプとは、タッチ操作方法の1つで画面をなでるように触ることです。くわしくは、タブレットの基本操作をご覧ください。

ステータスバー右側には、通信状況やバッテリー残量、現在時刻などが表示されます。
さらにステータスバー右側を下方にスワイプすると、右図のような「クイック設定」画面が表示されます。

クイック設定画面

②天候ウィジェット

現在地の天気や時刻などが表示されます。タップすると、くわしい天気予報やアラーム・タイマーなどの設定ができます。

③Google検索ウィジェット

キーワードを入力し、Web検索することができます。キーワードの入力は、マイクを利用した音声入力も可能です。

④フォルダ

フォルダ

関連するアプリなどをまとめておくことができます。

フォルダをタップすると、下の画像のようにフォルダ内のアプリ一覧が表示されます。

フォルダ
アプリアイコンをドラッグ&ドロップすると、アイコンを出し入れすることができます。

⑤ドロワー

ドロワー

アプリの一覧画面(ドロワー)を表示させるためのボタンです。

⑥クイックメニュー

ホーム画面を切り替え(※)ても、特定のアプリショートカットを常に表示させることができます。
(※くわしくは後述の「ホーム画面の切替」を参照)

⑦バックキー

バックキー

1つ前の画面に戻るときに使います。

⑧ホームキー

ホームキー

ホーム画面に戻るときに使います。

⑨タスクキー

タスクキー

アプリの使用履歴を呼び出すときに使います。MeMO Pad 7 ME176 の場合、タッチ&ホールド(長押し)することで、スクリーンショットを撮影できます(要設定)。

ホーム画面の切替

ホーム画面上で左右にフリックすると、ホーム画面を切り替えることができます。それぞれの画面には、アプリのショートカットやウィジェットなどを配置させることができます。

ホーム画面の切替

ホーム画面の追加も可能

ホーム画面の背景をタッチ&ホールド(長押し)し、「ホーム画面の編集」をタップすることで、画面を増やすことができます。

ホーム画面の追加
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次