Androidタブレットで使える、テレビ番組表アプリを紹介します。シンプルなつくりで、直感的に操作できます。番組開始前に通知してくれる、アラーム機能が便利です。番組検索機能も充実しています。
ご注意
この記事で紹介しているアプリ「テレBing番組表」は、2018年4月16日時点でGoogle Playから削除されていることを確認しました。
テレビ番組表をチェックできるアプリ
新聞などに掲載されているテレビ番組表は、観たい番組を探すのもひと苦労です。Androidタブレットで使えるアプリには、便利な機能がついたテレビ番組表アプリがいくつかあります。
中でもおすすめのアプリが、「テレBing番組表」です。
テレBing番組表
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.tvbingjp
テレBing番組表 主な機能と使い方
テレBing番組表を初めて起動すると、地域を設定する案内が表示されます。[OK]をタップします。
都道府県を選択し、[OK]をタップします。
その後、アプリの使い方を説明するガイドツアーが表示されます。ガイドツアーは、スキップすることもできます。
番組表
ガイド終了後、最初に表示されるのが番組表です。先ほど設定した地域で観られるテレビ局の番組表が、一覧表示されます。フリックやスワイプなどのタッチ操作で、上下左右に移動することができます。
画面左上で「日付」を、画面右上で「地デジとBS」の切り替えとキーワード検索ができます。
それぞれの番組をタップすると、番組の詳細情報が表示されます。くわしくは、あとで紹介します。
画面右下のボタンは、「オートレコ」ボタンです。テレビを視聴中に「オートレコ」ボタンをタップすると、
番組音声をキャッチして番組詳細情報を表示することができます。
その他の機能は、画面左上の[メニュー]ボタンをタップして表示できます。
各機能について、くわしく見ていきましょう。
番組検索
[番組検索]メニューをタップすると、カテゴリ検索することができます。
カテゴリをタップすると、さらに細かいカテゴリが表示されます。
[番組表]の画面と同様に、番組をタップすると番組の詳細情報が表示されます。
番組の詳細情報
番組の内容や出演者の情報などが表示されます。
画面右上は、SNSに関連するボタンです。左側のボタンをタップすると、番組やテレビ局に関連するツイート(ツイッターの投稿)を読むことができます。右側のボタンをタップすると、番組をシェア(共有)することができます。
画面右下には、アラームを設定するボタンがあります。ボタンをタップするとアラームが設定され、番組開始5分前になると通知してくれます。
アラームを鳴らす時間は、あとで紹介する[設定]メニューで変更できます。
アラーム
[アラーム]メニューをタップすると、アラームを設定した番組が一覧表示されます。
アラームを解除するには、次の2つの方法があります。
アラームを解除する方法①
ベルのマークをタップすると、アラームがオフになります。再びタップすると、アラームがオンになります。
アラームを解除する方法②
画面右上の[編集]ボタンをタップします。
アラームを解除したい番組にチェックを入れ、画面左下の[削除]をタップします。
画面右上のチェックボタンをタップすると、アラームを解除することができます。
設定
[設定]メニュー内の「番組表ダウンロード」では、番組表の取得時間や大きさ、地域などを設定できます。
「Myチャンネル設定」では、番組表に表示したくないチャンネルを削除したり、
チャンネルの削除の手順は、先ほどのアラームを解除する方法②と同様です。
表示順を並べ替えたりすることができます。
「アラーム設定」では、アラーム通知時間の変更や、オートレコボタンの位置を変更することができます。
履歴
[履歴]メニューをタップすると、詳細情報を表示した番組が一覧表示されます。画面左下の[削除]をタップすると、すべての履歴を消去することができます。
ここまで各機能をくわしく紹介してきましたが、「テレBing番組表」アプリはシンプルなつくりなので、実際に使うと直感的に操作できると思います。また、広告が表示されないので、快適に使えるのもポイントです。